ゲ謎のリアル脱出ゲームに行ってきた

東北でも開催するとの情報を得たので行ってきました!
ネタバレは禁止とのことなので内容には触れない感想をつらつらと書きます。

リアル脱出ゲームは2回目だったのですが、以前行った時は組んだ方の内3人がガチ勢、後は初対面の方と私というチームでガチ勢の人がどんどん問題を解いちゃって私はただ見てることしか出来なかったという苦い思い出がありまして…リアル脱出ゲームに若干のトラウマを抱えておりました。
なのでちゃんと楽しめるだろうか…と不安な気持ちで参加したのですが、結果から言うと杞憂でした。
今回組んだ方々が皆さん良い人ばかりでストーリーも謎解きも楽しむことが出来て良かった…!
一人脱出ゲームガチ勢の方がいたので謎解きもスムーズに出来ました。
残念ながら脱出は失敗してしまったんですけど、めちゃくちゃ楽しかったです。
でもラストの謎解きまで行けて良かったな…ほくほく。

ストーリーはもう何話してもネタバレになっちゃうんで何も言えないんですけど(だめじゃん)(あの台詞のこととか○○のオマージュだとかめっちゃ言いたい~~~~)
オリジナルストーリーですけどちゃんとゲ謎してて良かったです!!これどうにかして小説とか何かに残して欲しい…また読みたい…!どうにか出来んのか…!
演出も凝ってて本当に哭倉村にいるみたいでした。同じチームの方とここの演出イイ!って言い合ってました。
あと何と言っても父たちの新規ボイスが聞けて嬉しかったです。
出来るならリピートしたかったです。何で2日間だけなのよォ~!

いや~こういうリアイベ久しぶりだったんですけど楽しかったです。
家族と職場の人以外の人と喋るの数年ぶりだったので(引きこもりなので…)変なテンションになってたと思いますが。
来月は追憶展に行く予定なのでそちらも楽しみです。体力付けよう。

そして脱出ゲームの後は友人と軍師を観に行きました。
テレビアニメシリーズを履修してから観ると視野が広がったような気がします。背景にいる忍たまがわかる…楽しい。
あときり丸が一人で家掃除してる時に心配そうに覗いてる人達って大家さんと隣のおばちゃんだったんだなぁとかそういう気付きもあったり。楽しい…!
歴史の長い作品だと過去作品を知ってるとちょっと楽しくなる要素があるのでとても良いですね。ゲ謎の時もそうだったなぁ。
今月中旬くらいに地元でも軍師やるので確認し損ねたところをちゃんと観たいと思います。伊作くんの髪切られるところまた見逃したので。推しなのに。

Waveboxやいいねボタンいつも本当にありがとうございます!励みになっております!
てがろぐの方のいいねボタンも押して頂けててとても嬉しいです…!調子に乗ってたくさん描いちゃってます。

コメント