ポケモンZAクリアした

ムクちゃんかわいいよムクちゃん。

無事にswitch2同梱版を手に入れられたのでプレイしました。
今回もとても面白かったです!!
アルセウスの時よりバトルのアクション要素が強くなってててんやわんやしながらやってました。
トレーナーも攻撃に当たると死ぬので攻撃よけながら技を指示するの大変でしたね…楽しかったですけど。
暴走メガシンカ戦でちらほら「ここFF14でやったところだ!!!」ってなりませんでした?私はなりました。

XYはストーリー一通りやっただけだったので正直あまり覚えてなくて……AZさんとフラダリさんだけ辛うじて記憶にあった程度だったんですけど、それでもすごく楽しめました。
やってる内に「そういやXYの時もミアレシティで道に迷ってたな~…」としみじみ思い出してました。
MZ団の面々も皆個性的で好きになっちゃいました。
事前情報をあまり入れなかったので、主人公を男にするとガイくんじゃなくなるのをクリア後に知りました。
タウニーちゃんとも会いたいから別垢作って男でやりたいな…とちょっと思ったり。
しかし借金こさえてくるのは良くないと思うよ。ヤクザに金借りたって聞いた時は薄い本が厚くなる展開だー!?ってびっくりしたんだからね。
でもこういうおかしいくらい善の男って……嫌いじゃないわ。
ピュールくんもデウロちゃんも好き。ピュールくんの配信者オタクっぷりが何か解像度高くてスタッフの中にそういうの詳しい人いそうだなって思いました。

発売前に公開されてたカラスバさんより強烈なキャラは出てこないだろうな~と思ってたんですが甘かったです。
そういえばSVの時もチリちゃんの存在を発売まで隠してたんだった。
メインキャラみんな個性強すぎる。
力こそパワーな脳筋男にゴースト使いダウナー系妹!ちょい毒舌ゲーム配信者!ゴーイングマイウェイ強引お嬢様!!等々。まだこんな癖なキャラの引き出しがあるなんて流石ゲーフリさんですわ。
シローさんの第一印象は話が通じない系ヤバイ団体のトップ…怖……だったんですけど、何か普通に良い人でびっくりしました。何ならZAで一番好きなキャラかもしれない。こういう圧倒的善の男が好きです。
あとムクちゃんがかわいい。カナリィと親しいのもポイント高い。陽キャギャルとダウナーギャルの組み合わせはなんぼあってもいいのでね。
ユカリ様は最初めんどくさい人来ちゃったな…って思ったんですけどいつの間にか好きになってました。ハルジオとの関係がちょっとえっちだなって思いました(?)
カラスバさんは……チリちゃんとはまた違った方向の夢女子製造男だなって。おもしれー男。

フレア団の人たちは、あれですよね、宗教二世の話でしたよね。
親たちがあれだけのことをやらかしたので子供に向けられる視線も冷たい、世間に認められるのは難しいかもしれないけどそれでも希望が持てるようになってよかったのかなぁって。
Fさんも丸くなってたし変わっていけたらいいよね。

ストーリーの最後の方でみんなが主人公を助ける展開は素直に胸アツになりました。オタクはこういう王道に弱いんだ。
サビ組の人間はしごは笑っちゃったけど。体張り過ぎでしょうボス。
ガイが死んじゃうかと不安だったんですけど別にそんなことはなかった。FFだったら多分死んでる(?)
タワーの暴走鎮めてハッピーエンドだひゃっほい!…って思ってたらAZさん…!?
何となく不穏な感じだったし死亡フラグみたいなこと言ってたけど…!
こうなるならもっと話し掛ければよかった~!!と後悔しております。うぐぐ。
ところでガイくんの探し人とかクエーサー社の社長の意味深な言葉とかいろいろ謎が残りましたけどDLCとかあるんですかね?あるならポケモン増えたりしないかな…と淡い期待を抱いてます。

サブクエも図鑑も埋め終わってないしひかるおまもりも欲しいのでまだまだZA楽しみたいと思います。
エアライダーまでには何とかやりきりたいな…!

メッセージ返信です

お返事遅くなり大変申し訳ないです…!次からは早めにします…。
絵文字やいいねボタンもありがとうございます!励みになります。

>目岩漫画好きですー! キリッと引っ張ってく岩子さんとそれが好きな親父殿って関係素敵です!
ありがとうございます!目岩、いいですよね…!岩子さんはバリキャリなので親父殿を引っ張ってくれそうなのが良いですよね。本編でももう少し幽霊族夫婦のあれこれ聞きたかったですね…!